【体験レビュー】実際に飲んでみた!1ヶ月間の変化を公開

ゲーミングサプリ

■ はじめに:「サプリって本当に効くの?」そんな疑いから始まった

ゲーミングサプリの存在は以前から気になっていました。SNSやYouTubeでも話題になっているし、「集中力が持続する」「判断力が冴える」といったレビューも見かけます。

でも正直、心の中ではこう思っていました。 「それってプラシーボ(思い込み)じゃない?」

そんな疑いを抱えたまま、実際に1袋のゲーミングサプリ『OKIREI(オキレイ)』を1ヶ月間試してみることにしました。この記事では、本音で語る体験レビューとして、1ヶ月を通して感じたことを日別・週別でまとめています。

■ 選んだ製品:

「OKIREI(オキレイ)」にした理由 OKIREI(オキレイ)は、口コミでの評価が高く、成分も比較的シンプル。マンゴー葉乾燥エキスとマルトデキストリンを主軸に、集中力とメンタルの安定をサポートするバランス型サプリ。

・カフェイン過剰でピリピリしたくない ・夜のプレイでも眠れなくなりたくない ・自然に集中できるなら最高

そんな私にぴったりだと思い、購入を決定しました。

■ 1日目〜3日目:

「変化…ない?」 最初の3日間、正直まったく体感はありませんでした。味はほんのり甘くて飲みやすいけど、「飲んだら急に集中できる!」というような即効性はなさそう。

ただ、飲み始めてからいつもより「イライラしにくい」「肩の力が抜ける」感覚はなんとなくありました。

■ 4日目〜1週間:

「集中力が安定してきた?」 5日目くらいから、プレイ中の“脱線”が少なくなってきたのを感じました。 いつもなら30分でスマホを見たり、動画を開いたりするのに、気づけば2時間没頭していた。

特に感じたのは「プレイの後半、焦らなくなった」こと。これはメンタルへの作用かも?

■ 2週間目:

「目の疲れに変化が?」 ゲームのあとに目が痛くなるのが悩みだったんですが、飲み始めて2週間経つ頃には、 「目のしょぼしょぼ感」が明らかに軽減されていました。これは意外。

OKIREI(オキレイ)にはビルベリーやルテインのような視覚成分は入っていないのに…と思ったけど、マンゴー葉エキスの抗酸化作用が関係しているのかも。

■ 3週間目:

「1日の集中タイムが伸びた」 ここにきてようやく「実感した!」と言える変化が出てきました。

・午前中の集中タイムが3時間→4.5時間へ ・プレイ後の疲れが軽くなった ・勝ち負けの波に気持ちが左右されなくなった

これはサプリだけの効果とは限らないけど、「自分の土台が整ってきた」ような感覚でした。

■ 4週間目:

「もうないと困る、は言いすぎでも…」 1ヶ月が経った頃には、朝飲むのが完全に習慣になっていました。 集中力が「爆上がり」するわけではないけど、「ブレなくなる」「安定する」感じが心地いい。

メンタルにも影響していて、試合中の焦りが少なくなったこと、そして試合後に引きずらなくなったのも大きいです。

■ サプリを飲み続けて実感したこと(まとめ)

● 良かった点

・集中の“持続時間”が明らかに伸びた ・メンタルが安定して、波が減った ・プレイ後の疲れが和らいだ ・1日を計画的に使えるようになった

● 想定外だった点

・目の疲労が軽くなったのは驚き ・“プレイ後”に冷静でいられるのが快感

● いまいちだった点

・即効性はない(最初の1週間は半信半疑) ・夜遅くに飲むと少し寝つきが悪くなることも ・体調によって効果にムラを感じる日があった

■ どんな人におすすめできる?

・集中力が「切れやすい」タイプの人 ・メンタルの乱れがプレイに影響する人 ・何時間も安定したプレイをしたい人 ・反応速度より“プレイ全体の質”を上げたい人

逆に、「爆速の反応」「短時間で効果が欲しい」みたいな人には、カフェイン系(レイズ フォーカス+など)の方が向いているかも。

■ 最後に:

疑ってた自分が、一番変わった 正直、最初は「こんなので変わるのか?」と半信半疑どころか、1割信じていなかった私。

でも今は、PC横に常備して、毎朝自然に飲んでいます。生活とセットで使えるのが一番の強みかもしれません。

「ちょっと気になる」「少しでも変化が欲しい」そんな人にこそ、一度試してほしいと思います。

1ヶ月使った正直な感想は――

“サプリに頼る、じゃなくて、サプリを使って整える”

それがこの1ヶ月で得た一番大きな気づきでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました